|
|
新1円銀貨(小型) 明治28年 PCGS-MS63(UNC+) 35,000円
円銀の泣き所、菊紋面平地部分にバッグマークが目立ちますが、それを補って余りあるほど色調が美しい一枚。円周部にほのかに帯びたトーンとのコントラストも見物です。Secure Plus
|
|
|
新1円銀貨(小型) 明治45年 PCGS-MS63(UNC) 28,000円
細かなバッグマークこそありますが、光沢良い円銀はやはり見栄えがいたします。根強い人気のある明治45年、コストパフォーマンスに優れたMS63です。Secure Plus
|
|
|
新1円銀貨(小型) 大正3年 PCGS-MS63(-UNC) 20,000円
率直に申し上げ地味なMS63、価格にはインパクトを求めました。自然な時代色を全体に帯び、ほのかな艶を感じさせる渋い一枚。
|
|
|
貿易銀 明治9年 PCGS-AU58(AU) 230,000円
入念に作り込まれた貿易銀らしい打刻の良さが魅力のAU58。菊紋面にこそややバッグマークが目立ちますが、竜図面は未使用の質感すら愉しめるなかなかの状態。Secure Plus
|
|
|
竜5銭銀貨 明治6年 PCGS-MS66(-FDC) 18,000円
美しく輝く小ぶりな5銭銀貨は、まるで宝飾品のような佇まいを見せます。どなたにも安心してお勧めできる原色光沢のハイランク品。極印分類は「正年(二重打) 棒撥銭 11葉互生」Secure Plus
|
|
|
竜5銭銀貨 明治8年 PCGS-MS66(トーン UNC-FDC) 14,000円
トーンの上からも明治8年らしく端正な製作が愉しめるハイランク品。重厚感がありすぎるきらいもありますが、ルーペで見た方が美しいかもしれません。極印分類は「半撥銭」Secure Plus
|
|
|
竜5銭銀貨 明治9年 PCGS-MS65(軽トーン UNC-FDC) 7,000円
端正な打刻に、艶を残す軽トーン、品のある銀貨をお手頃プライスでご案内いたします。極印分類は「長リボン」Secure Plus
|
|
|
竜5銭銀貨 明治9年 ハネ明 PCGS-MS66(-FDC) 22,000円
元々出来の良い品が多い明治9年、本品の特に菊紋面は鏡のようにクリアな打刻となっております。淡い時代色を帯びた美しい光沢と相まって、見栄えのする一枚。Secure Plus
|
|
|
竜5銭銀貨 明治10年 PCGS-MS64(UNC+) 8,500円
軽度の時代色を帯びた少し地味目な未使用品。スレはやや少なめ、明治10年は意外に出ない年号です。極印分類は「短リボン」、名称通りリボンが短いだけでなく、葉脈でも識別可能です。Secure Plus
|
|
|
菊5銭白銅貨 明治24年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 28,000円
菊5銭白銅貨は、シンプルな意匠ゆえバッグマークが目立ちやすくハイランクの取得が難しい銘柄です。軽度のバッグマークこそありますが、切り立った打刻で、光沢良く、MS65に相応しい良品。Secure Plus
|
|
|
菊5銭白銅貨 明治26年 PCGS-MS64(軽汚れ UNC) 25,000円
スキッとした良品に巡り会うのは至難の業、明治26年にはそのような印象があります。本品は、意匠切り立ちMS64認定を受けたものの、軽度の汚れもあり光沢と質感の点でややマイナスポイントです。Secure Plus
|
|
|
稲5銭白銅貨 明治38年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 24,000円
稲5銭白銅貨の最終年号、5銭はこの後大正6年まで新貨発行はありません。製造時の打刻ムラと思われる箇所がありますが、立体感のある意匠に軽い時代色を帯びた雰囲気のあるMS65ランク品。Secure Plus
|