1. Top
  2. 在庫販売
在庫販売のイメージ
  1. Top
  2. 在庫販売
  3. 10銭銀貨

    2023年7月29日更新

旭日竜10銭銀貨 明治3年 PCGS-MS64(UNC+) 15,000円

竜図面は落ち着いた色調の未使用状態、菊紋面は円周部に青系、中央にかけて赤系のしっかりとしたトーンを帯びます。日本貨幣では珍しい雰囲気で、MS64とは思えない、濃厚な味わいの一枚。極印分類は「粗葉脈」Secure Plus

竜10銭銀貨 明治6年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 売約済

光沢良く未使用らしさ溢れるMS65ランク品。菊紋面左側9時の方向、欠桐蕾枝となっており、その変化もわかりやすくご覧頂けます。極印分類は「中期1a(a型 横ウロコ 幅広年)」Secure Plus

竜10銭銀貨 明治8年 後期 PCGS-MS66(-FDC) 20,000円

美しい光沢、整った打刻、まさに正統派の完未品。軽いバッグマークゆえのMS66と推察いたしますが、明治の息吹を感じる良品。Secure Plus

竜10銭銀貨 明治9年 PCGS-MS64+(UNC-FDC) 12,000円

上位ランクに迫るコンディションに加え、アイアピールに優れたコインに記載される“+”評価。特に竜図面はまさに目を奪われる魅力で、セミプルーフライクを呈する打刻からはまるで竜が浮き上がるかのようです。Secure Plus

竜10銭銀貨 明治18年 PCGS-MS65(-FDC) 売約済

軽度のスレが平地部分に認められ、厳しくMS65とランクしたものと思われますが、落ち着いた雰囲気の良品です。バッグマークは少なく、極印の仕上げ跡がくっきりと確認できます。Secure Plus

竜10銭銀貨 明治20年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 11,000円

竜図面は明るく完全未使用に近い状態、菊紋面に軽度のバッグマークがありますが、極印仕上げ跡が確認できるほどオリジナルの状態が保持されております。極印分類は「前期(複切)」Secure Plus

竜10銭銀貨 明治20年 PCGS-MS66(-FDC) 23,000円

竜図面は目映い光沢、菊紋面は落ち着いた色調のMS66ランク品。最近の市場では人気高く堅調な銘柄です。極印分類は「前期(複切)」Secure Plus

竜10銭銀貨 明治25年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 25,000円

未洗浄の自然な輝きが美しいMS65ランク品。極印分類は「長渦竜 三切」Secure Plus

竜10銭銀貨 明治26年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 18,000円

竜図面は穏やかで上品なトーンを帯びたとても美しい状態、菊紋面に軽度のバッグマークがあります。極印分類は「後期(三切) 大六」Standard

竜10銭銀貨 明治31年 PCGS-MS64(軽トーン UNC+) 14,000円

PCGSの固有番号7桁、年季の入ったスラブケースに収められた状態稀少年号。ランクは“厳しく”MS64ながら高い質感を持った良品。スラブ小欠けあり。Standard

旭日10銭銀貨 大正6年 PCGS-MS67(FDC) 10,000円

完封割りと思しき目映い光沢を放つMS67ランク品。年号部分はフロストがかり、平地部分とのコントラストが目を引きます。Secure Plus