鳳凰100円銀貨 昭和32年 PCGS-MS66(軽トーン -FDC) 28,000円
昭和13年以来、約19年ぶりに発行された銀貨、額面は実に200倍となりますが、意匠は同じ鳳凰が選ばれました。味わい深いトーン、少ないバッグマーク、ハイランクらしい一枚です。Secure Plus
稲100円銀貨 昭和39年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 14,000円
昭和39年は東京五輪開催の年、記念貨を優先し製造したため、100円銀貨は特年となったと言われます。MS65を取得した本品は、光沢の良いとても美しい状態です。Secure Plus
桜100円白銅貨 昭和42年 PCGS-MS65(UNC-FDC) 10,000円
おなじみの百円玉、桜100円白銅貨の初年号。半世紀以上を経た現在も同意匠で発行されています。ややバッグマークは多めですが、56年前に製造されたコインとは思えない状態を維持します。Secure Plus